2017年12月7日木曜日

2017年第21回あんこう祭に行って来ました。第2部「受けた勝負は逃げませんの(幕末と明治の博物館)」

全てはここから始まった。
・・・・・・
結構ですわ、
受けた勝負は逃げませんの
なんのこっちゃいと思った人もいると思いますが、大洗にある幕末と明治の博物館で11月11日~26日にあったおりょうさん誕生日クイズラリーというイベントがあって、9問正解するとおりょうさんの缶バッチが貰えるというものなのです。
これがその缶バッチ。
問題を解かないと貰えない。
これがまあ難しいのですが・・・自分は幕末史を勉強していて、上記の通り学芸員の方から挑戦を受けたんで、
ええ、受けた勝負は逃げませんの(byダージリン)」
ということなので11月19日大洗に着いた真っ先に大洗駅で問題兼答案用紙を貰い、問が貼ってある商店さんを訪れ、こつこつと問題を収集しました。
これが大洗駅で配布されていた問題兼答案用紙。
これが商店さんに貼ってあった問。
何か読めない文字があるのが分かると思う。
写真に読めない文字が書いてあると思いますが、これは水戸藩主徳川斉昭が考案した神発仮名というもので、この暗号を読み解いてから解答欄に答えを書いて(ちなみに仮名で答えを書く)そこのマス目横に書いてある文字を拾って、おりょうさんのメッセージを作って完成したら任務終了となります。
(ちなみに写真の暗号は「桜田門」で、答えは「関 鉄之助」になります。)
博物館以外の問いを収集し終わったら旅館さんに持ち帰って、分かる問題から神発仮名と問を解いてから就寝しました。
2017年11月20日(月)
ゆっくり起きて、肉まん2個食べてから幕末と明治の博物館向かいました。
ちなみになぜ肉まんかと言うと、
FMだいご「WatchOut?!NightFishing」で
肉まん特集していたからですw
幕末と明治の博物館の周辺を散策してから9:20博物館に入りました。
幕末と明治の博物館の外観。ジョジョ風にゴゴゴゴと擬音を付けたいですが、
にかほ市が誇る池田修三 木版画展が同時開催だったので、
外観がメルヘンチックになっていたw
幕末と明治の博物館にあるガルパンコーナー。
おりょうさんのお絵描き色紙やメッセージ帳があった。
「おや、また来たのかい・・・?」
池田修三 氏が製作した「冬彦」を立体にした像。
かなり可愛い像です(*´ω`*) 
写真にある「冬彦」くんの近くにある椅子と展示室にある問を往復しながら解きました。
が、あと1問が分からなかったので、博物館のパンフレットを読んでから氷解したのでやっと正解して、缶バッチを頂きました。
難しい問題でしたが、実に楽しかったですね(*´ω`*) 
あまりにも嬉しかったので、幕末と明治の博物館の創始者である
田中光顕 像とおりょうさん缶バッチを一緒に撮りました。
一番苦しめた問題は、この藤田東湖 像で、
この像は昭和16年に大洗小学校に建立され、
魚来庵さんの女将さんによると昭和21年まで児童が集まっておじぎをしていたそうです。
(ちなみに博物館に移設されたのは昭和30年だそうです。)
んで、問題は「藤田東湖 像を製作した大洗出身の方は誰?」なので、
看板に「飛田勝造」なる方が作ったのかなと思ったら、
「桜井翠晩(すいばん)」という方が作ったそうです・・・
大阪城と豊臣秀吉と大工みたいな問題で
そりゃあ、分からんわ(´Д`lll)
幕末と明治の博物館を後に大洗磯前神社に行き、事前に描いてきた絵馬を奉納しました。
道中にあるスーパーセイブ。
良く見ると、壁にガルパン最終章のでかいポスターが貼ってありました。
ここまでするスーパーいままであっただろうか・・・?
11:15大洗磯前神社に到着。
秋らしく菊の花が飾ってありました。
絵馬掛けに絵馬奉納。
下に書いてある言葉は、ささやかな願望ですw
それにしても2013年10月26日こうだった絵馬掛けが、
4年も経つと山のようになってます。
時間が経つのは早いなあ・・・(´ω`) 
磯前神社の階段を下りて海を見に行きました。かなり荒れていて見ごたえのある海でした。
10月にお話を伺った魚来庵さん。
このあんこう祭でお店を閉めることになりました。
お店がだんだんと閉まるのは寂しいです(´・ω・`)
大波を受ける神磯。
大荒れの天気が良い写真撮れます(*´ω`*) 
神磯から北方面を見る。
写真では伝えづらいですが、この前見た映画「ダンケルク」っぽい
感じでした。
続 大波を受ける神磯。
荒れていると迫力が増してやっぱり絵になりますね(*´ω`*) 
神磯を後に商店街を西に歩いてお話していたら大洗を去る時間が来たので、旅館さんに預けていただいた荷物を回収し、大洗駅に行き18:35大洗を去り、水戸でひたち26号に乗り替え東京駅に着き、22:10東京駅発福井行の夜行バスに乗り、翌日敦賀に着きました。
ウスヤさんの隣を解体し、テントと駐車場が出来ていました。
これで戦車が来ても駐車出来るので安心です(? (*´ω`*) 
あんこう祭の後にはブロンズさんには行列が出来ていました。
かじまさんのなめろう丼。
店内が満員でしたので外で食べていたのですが
とても美味しかったです(*´ω`*) 

曲がり松商店街。
あんこう祭のせいかちらほら観光客が見えます。
それにしても年宝さんの「マダクルョ」ってなんだろ?w
ヨネカワ酒店さんのビワミンサワー。
実はこの時、常磐線が遅延しているとの報を見て、
大洗駅に行って水戸駅に着いたら遅延が解消していましたw
こうして、2日間にわたるあんこう祭&挑戦状の旅は終わりました。久々にお会いできた方々やあんこう祭に携わった方々、また難解で楽しかったクイズラリーを企画して頂いた博物館の皆様に深く感謝いたします。大洗の皆さん&ガルパンさん自分に絡んで頂いてありがとうございました!m(_ _)mまた大洗でお会い致しましょう!く(`・ω・´)






おまけ
翌日はガルパン劇場版2周年記念(2015年11月21日公開)なので、福井市にある福井コロナまで行って劇場版を鑑賞しました。上映館では16回目の鑑賞です。
ガルパン砲弾キーホルダーのガチャ。
6回やって、6種類全て当たりました。
こんなことあるんや・・・
まさかこんな時期に福井コロナでやるとは思いませんでしたが、
「ガルパンはいいぞ(*´ω`*) 」というセリフしか思いつきませんw

以上、長々とお読みいただきありがとうございましたm(_ _)m


0 件のコメント:

コメントを投稿